夏のヘアケア
こんにちは!allfect大野城店の村田です!
もう7月も終わりますね(T ^ T)
猛暑も続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
そこで夏のヘアケアについて( ^∀^)
夏ならではですが海やプールに行かれる方もおられると思います!
海やプールに入ってから出た後は、髪がキシキシに・・・
あるあるですね(T ^ T)
海水浴やプール遊びに行くことでヘアカラーの色味が落ちてきた気がする・・・
あるあるですね(T ^ T)
髪表面のキューティクルが大きく関わっています!
人の肌や髪が弱酸性です!しょっぱい海水や 塩素などの消毒剤を含むプールの水は、アルカリ性に偏っています!!
そのため、海水浴やプール遊びで髪を濡らしてしまうと、普段の入浴よりもずっとキューティクルが剥がれやすくなってしまうのです!
さらに、うろこ状に重なっているキューティクルは 濡れると開く性質がありますのでヘアカラーの色味が流出してしまったり、髪内部の水分・成分が漏れ出てしまう場合もあります!
それに留まらず、海や屋外のプールなどで日光を浴びると、紫外線による悪影響も受け 続けざまにヘアダメージを負ってしまいます!
これがゴワゴワ・キシキシになったり、ヘアカラーの色落ちの原因です!
対策としては
①髪が濡れないようにまとめておく!
②紫外線対策でUVスプレーをしておく!
③毎日のヘアケアを充実させる
④お店でのヘアケアで髪の健康状態を保つ
しっかり対策をとる事で綺麗な髪の維持やダメージの軽減ができますので是非していきましょう(^_^)