秋に起きやすい トラブル
こんにちは(^_^)
allfect大野城店の村田です!!
朝晩も肌寒い日もあったり、寒暖差があったりと秋らしい時期になりましたね!
まだ昼間は暑いですが(^_^;)
今回は秋に起きやすいトラブルについて!
トラブルにもいろんな原因があります!
◯夏に受けたダメージ・・・紫外線、汗、海やプール
紫外線によって頭皮と髪は日焼けをしてダメージや頭皮環境が悪くなります
汗をかくことで毛穴の詰まりや代謝の問題で血流が悪くなることもあります
海やプールは、海水は塩分、プールは塩素によって、髪は水分がなくなり頭皮も髪も乾燥しやすい状態になります
◯乾燥することと皮脂が増えること
乾燥による頭皮環境の悪化、摩擦での静電気が起こりやすくなる
◯血流が悪くなる
気温が下がることで血流が悪くなり栄養がいきづらくなります!
などの原因があり、それによるトラブルとしては、、、、
トラブル①抜け毛
秋は抜けやすい時期だと言われていますね!通常に2倍も抜けるという話もありますね
トラブル②パサつき
外部の刺激から髪を守るキューティクルが壊れると、栄養分が外へ逃げパサつき、ツヤのない指通りの悪い髪に。
トラブル③細くなる
髪が細くなるとコシがなくなり、次第にツヤも失われ頭頂部の薄毛が生じることも

そんなトラブルの解決には
・お店でのトリートメントやヘッドスパ
・ホームケア
が大切です!
もちろん髪質ごとのお悩みやしてみたいスタイルになる為に必要なことなどもありますので
一度、相談してもらえるとより的確にアドバイスができる思いますのでお悩みの際はぜひ一度ご相談くださいね(^_^)