髪の静電気
こんにちは‼︎
アルファ九大学研都市店です‼︎
今回の豆知識は「髪の静電気」の対策方法と、おすすめのヘアケアアイテムをまとめてご紹介します。
乾燥が特に気になる冬は、静電気が発生しやすく髪がボワボワに・・・
せっかく朝セットしても時間が経つにつれて髪が広がったり、ボサボサに見えたりすると、見た目の印象が悪くなってしまいます。
静電気は、湿度が40%を下回ると発生しやすくなると言われています。
外は湿度が低く室内は暖房などで乾燥しているので、冬は特に静電気が起こりやすくなってしまいます。
髪に静電気が起きる最大の原因は、保湿不足による乾燥です。女性は30代後半から皮脂の分泌が徐々に減るため、特に髪が乾燥しやすくなります。
髪の乾燥を防ぐには、保湿性の高いトリートメントやヘアオイルで髪表面のキューティクルを整えることが大切です。
毎日使うことで、髪を滑らかにして、ダメージを減らしましょう!
サロンでトリートメントを月1でされるのもオススメです!
髪質改善のコースもオススメしております!
ぜひサロンで試されてください!
ホームケアも大事になってきますのでエピカリエシリーズのシャンプー・トリートメント・ミスト・オイルも毎日使って頂くて変わってきます!
少し気をつけてしっかりお手入れをしてあげれば誰でもツヤサラになれます
しっかりケアして静電気や乾燥に負けない髪を育てていきましょう〜